2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 丸山実留 ブログ 第2部 成功の扉・⑤店舗イメージ・百日の説法屁一つで崩れてしまう! 第2部 成功の扉を≪実留アカデミー≫で開いて!! 大企業のスキャンダラスな事件なども、 何年もかけて築き上げてきたものを一夜で 崩れてしまいます。 とくに食に対するマイナスイメージは些細な 事でも、お客様を […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 丸山実留 ブログ 第2部 成功の扉・④流行に捕らわれず、食を掘り下げてオリジナルを 第2部 成功の扉を≪実留アカデミー≫で開いて!! 流行を追い求めて、表面的な小手先では お客様を集めることはできません。 一部分しか見ないで流行に乗ろうとしても 失敗するだけです。 最近は肉し […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 丸山実留 ブログ 第2部 成功の扉・③出店は、六割を地元・四割を地元外のお客様!! 第2部 成功の扉を≪実留アカデミー≫で開いて!! 郊外に出店を目指す人は、先ずは地元客を 獲得することです。 地元客が九割近くになると外部への発信が おろそかになってしまいます。 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 丸山実留 ブログ 第2部 成功の扉・②心はいつでも素直に、未熟なプロ意識は捨てて! 第2部 成功の扉を≪実留アカデミー≫で開いて!! お客様が店を育てる事を肝に命じてください。 素直に話を聞ける状態にいつもしておく、 店を始めた以上プロでなければいけませんが、 プロ的な意識で知たかぶりはい […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 丸山実留 ブログ 第2部 成功の扉・①どんな蕎麦店にするか、分かりやすく伝える事! 第2部 成功の扉を≪実留アカデミー≫で開いて!! 今、自分が作ろうとしている蕎麦店を分かり やすく伝えることができるか? エレベーターに乗って、最上階までの間に、 分かりやすく伝えることができ […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 丸山実留 ブログ 第1部 その9・きめの細かい顧客管理が最重要課題になっています。 第1部 その9・顧客管理 自分の店に一度、足を運んだお客様には リピートしていただく。 名刺をいただく、手紙、ハガキを出す、 電話をする。 きめの細かい顧客管理が最 […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 丸山実留 ブログ 第1部 その8・どの客層をターゲットにするかによって店舗設計が! 第1部 その8・客層 どの客層をターゲットにするかによって 店舗設計・メニュー作成が変わってきます。 ・今回は郊外型に開店しようとする場合。 これまでの蕎麦屋さんには 【小学生以 […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 丸山実留 ブログ 第1部 その7・メニュー構成は意外とシンプルなところにオリジナル 第1部 その7・メニュー構成 蕎麦屋さんの定番メニューはありますが、 これからは和・洋・中に限らずに組み合わせ て見る、野菜との組み合わせ、薬膳料理、 精進料理など。 自分の育った処の田舎料理や得意と […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 丸山実留 ブログ 第1部 その6・長期的な視点での店舗設計とデザイン、動線に配慮! 第1部 その6・店舗設計とデザイン これからは長期での、デザインイメージを 想定して欲しいと思います。 蕎麦屋さんで接待客を狙うならば、 大正ロマンを漂わせる佇まいと店内の雰囲気 とサービス […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 丸山実留 ブログ 第1部 その5・今後の開業を目指すためのヒント、実留そば学校!! 第1部 その5・立地条件 【美味い手打の蕎麦店を始めれば、 直ぐにお客が入る】 と言う発想は止めてください。 どんなお客様をターゲットにするか! 郊外店ならば、六割は地元客・あとの 四割は地元 […]