第2段・①―1『蕎麦粉の入手方法のむずかしさ』そば美学の伝道師!
【そば打ちと日本料理の職人養成所】
『蕎麦粉の入手方法のむずかしさ』?
蕎麦粉はスーパーやデパート、ところによっては
蕎麦店の店頭で販売をしています。
こうした蕎麦粉は、たいてい蕎麦に加工する
ことが、難しい粉であることが多いです。
蕎麦がきやクレープにするには差し支えありま
せんが!!
熱湯で「友つなぎ」としても、蕎麦として繋が
らないのです。
- 蕎麦粉を加熱して、殺菌処理と水分を減らし
たもの
- 蕎麦粉が挽かれてから時間が経ち過ぎている
もの。
蕎麦粉は挽かれてから直ぐですと、ひとつかみ
握りしめると固まり・崩れません。
日数が経つにつれてバラバラと崩れるようになり、
強く握ると・きしむ様な感じになります。
- 蕎麦粉の水分がなくなってしまうことで
あります。
- 蕎麦粉の蛋白質がなくなってしまうせいで
あると思います。
- 手打蕎麦として繋ぎやすいのは、蛋白質が
15%近く含み・水分が13%ぐらいです。
https://www.jittome-academy.jp/
https://www.maruyama-jittome.com/
信州そば手打専科・実留アカデミー
そば打ちと日本料理の職人養成所
専任講師・丸山実留