第1段・⑧―2手作り蕎麦・うどんの薀蓄を語る、そば美学の伝道師!

【そば打ちと日本料理の職人養成所】

蕎麦を食べる時、汁をどこまで浸けて食べるか』?

蕎麦を食べる時、汁をどこまで浸けて食べるか?

これも蕎麦の薀蓄を語るとき、必ず出てくる

話です。

 

  • 蕎麦好きが、末期の言葉に『一度でいいから、

蕎麦を汁にたっぷり浸けて食べてみたかった』

と云う話があります。

下の方「尻尾の方」をちょっと浸けて食べる

だけが蕎麦通ではないでしょう!!

 

  • 藪系の生蕎麦で、細打ちで、茹でたての蕎麦

を食べるなら、辛口の『絡む汁』であるので、

蕎麦の下部の三分の一ほど浸けて啜り込む。

 

すると、始めに蕎麦の味があり、後から汁の

味が付いてきます。

 

  • 蕎麦の色が白くなるほど、汁は穏やかに

なってきますので、そのような汁ならば

ゆっくり(どっぷり)と浸けて、蕎麦も汁も

いっしょに味わえば良いと思います。

https://www.jittome-academy.jp/

https://www.maruyama-jittome.com/

信州そば手打専科・実留アカデミー

そば打ちと日本料理の職人養成所

専任講師・丸山実留

Follow me!