第1部 その4・開業資金はいくら必要か、気持ちに余裕を持って開業
第1部
その4・開業資金はいくら必要か?
開業資金はおよそ200~300万円位で始める
人もいれば、2,000~3,000万円掛ける人も
います。
それくらいの差があります、長期に渡って
維持していくには1,000万円以上の余裕を
持って初めてほしいと思います。
少なくとも自己資金を500~600万円用意して
それを担保に1,000万円程借りる事にした場合
ここで重要ポイントは、開業のためにすべて
資金を回すのではなく、必ず200万円は
運転資金に残してください。
開業したのに1か月経ってもお客様が
こなければ、回らない状態に陥ります。
その時すこしでも資金があれば、
余裕が生まれます。
【1年間お客様が来なくても大丈夫な状態で
店を始めろ】と言うケースもあるようです。
それくらいの余裕を持ってやれと言う事で
しょうか!
そのような気持ちがあれば自然とお客様が
来るものだと言う意味あいもあるのでしょうか。
人間は余裕をなくすと顔や態度に出ますので、
お客様の方が敏感です。
悪循環のスパイラルに入いらないように、
「半年くらいは赤字を覚悟する」くらいの
気持ちに余裕を持って開業して欲しいものです。
https://www.jittome-academy.jp/
信州そば手打専科・実留アカデミー
そば打ちと日本料理の職人養成所
専任講師・丸山実留