信州そばと辛味大根は良く合う。
信州そばと辛味大根は良く合う。
そばの、ほのかな旨味に大根の辛さが
ベストマッチング、微妙なうまみを
感じさせてくれる。
信州で「そばと大根の組み合わせ」で
有名なのは、「むじなそば」とある。
味噌汁の中へ大根の繊切りを入れて、
煮立て、そば粉をかき混ぜて食べる、
と書かれている。
そば切りの代わりに、大根の繊切りで
たぶらかすことから、「むじなそば」と
呼んでいた。 (むじな・・・狸)
そば汁の始まりは、信州の「おしぼり」
(大根の汁を絞ることから「おしぼり」
と呼ぶようになったと思われる。)
大根おろしの絞り汁に、味噌を溶かした
ものであった。
大根おろしを薬味ではなく、つけ汁とする
食べ方は、北信地方だけではなく、
全国に残っている。
越前そばの(おろしそば)
丹後・但馬・丹波の若狭汁
若狭汁は福井県小浜の辛味大根の汁など
「鼠大根は辛くて、そばを食べる人は珍重する。」
信州は江戸時代から辛味大根の産地として
有名であった。
最近は辛味大根が少なくなって来ている。
信州小布施にて、『小布施の辛味大根』として
ブランド化する様にと農家さん達が取り組んで
頂いております。
https://www.maruyama-jittome.com/
信州そば手打専科・実留アカデミー
そば打ちと日本料理の職人養成所
専任講師・丸山実留